![](https://yukirun.net/wp-content/uploads/2005/06/s11182983451.jpg)
![](https://yukirun.net/wp-content/uploads/2005/06/s11182983451.jpg)
![](https://yukirun.net/wp-content/themes/cocoon-master/images/no-image-320.png)
「お受験もぶっ飛ばせ!母ちゃんがキラキラしてたら、子どももついてくるよ!」って感じさせる本
「自分も大事にする母親になる」そんなキャッチフレーズに捕まって読んでみましたが、手元においておきたいくらい参考になることが詰まっています。この本では、学歴が強みでなくなった時代に、子どもにいったい何を与えられるのか、親としてどうして行けばい...
![](https://yukirun.net/wp-content/themes/cocoon-master/images/no-image-320.png)
哲学の道で蛍狩り
雨がやんだので、風呂上りに家族で近所の哲学の道へ。山科の方でも、蛍が出たらしいし、そろそろかな?一番たくさんいるスポット、我が家の氏神さまである大豊神社へ向かうまでに、結構飛んでるやん、蛍、蛍、、、。しかし、観光客もちらほら。大豊神社に近づ...
![](https://yukirun.net/wp-content/uploads/2005/05/s11173261841.jpg)
朝は哲学の道でブレックファース
娘に起こされて、朝5時起床。1日が長く感じて、得した気分。お隣さんの恒例の大音量CDタイマー攻撃をスルーして、洗濯掃除済まして、哲学の道へ家族で散歩に出かける。桜並木はさくらんぼがたわわになって、とっても重そう。少し失敬して娘に手渡すと、と...
![](https://yukirun.net/wp-content/uploads/2005/04/11131998421.jpg)
哲学の道の桜吹雪
哲学の道の桜
![](https://yukirun.net/wp-content/themes/cocoon-master/images/no-image-320.png)
ムカつくぜぃ(-
春眠暁を覚えず、なのに、寝不足である。これも、隣に引っ越してきたゴスロリハードロック学生バカップルのせいである。あのな〜、深夜に大音量で音楽流すな!エレキギター、弾くな!壊れた換気扇、回すな!友達呼びまくって、朝まで語り明かすな!声がデカす...
![](https://yukirun.net/wp-content/uploads/2005/04/s1112844195.jpg)
多言語情報紙LIFE IN KYOTOのweb版2005年4月号製作
こんな感じの画面です、桜色だよん
![](https://yukirun.net/wp-content/uploads/2005/04/11127782311.jpg)
自由な幸せっ
![](https://yukirun.net/wp-content/uploads/2005/04/s1113082821.jpg)
哲学の道の桜
![](https://yukirun.net/wp-content/uploads/2005/03/s1112843022.jpg)
多言語情報紙LIFE IN KYOTOのweb版2005年3月号製作
こんな感じ。本物はもっと長いです