ゆきるん

旧ブログ

祇園祭 宵々々山

宵々々山 祇園祭、今年も宵々々山に行ってきました!途中雨に降られて、雨宿りしたり、、、今日は、せっかく風の会よりチケットをいただいたので、杉本家を見に行くのが目的です。 ちゃんばら! 杉本家は、子ども厳禁?らしいので、悪がきどもはお外で待機...
旧ブログ

鴨川で水遊び

パン屋でランチ用にパンを買って、99Shopでドリンクを買って、鴨川へ水遊びに出かけました。 水もきれいで、そりゃ気持ちいこと! 魚の赤ちゃんたち お魚のあかちゃんも、わらわら泳いでいました。簡単にに手ですくえるくらい、、、金魚すくいならぬ...
旧ブログ

困った隣人 Part2・・・になるのか?!

昨日勢いに任せて書きなぐってしまった、「さらに強烈過ぎる、ニューキャラのお隣さん」、支離滅裂だったので、時系列に書き直しました。3軒長屋の真ん中で、片方の端っこはしょっちゅう住民が変わっていますが、こんな強烈な人は久々です。その前の前の住民...
旧ブログ

自分の持ち家を無断で改造されたなら

今朝の地元系新聞市内判を見てびっくり!お隣さんの家改造話が、嬉々として掲載されているよ〜ラテン系エロオヤジ(脳内で勝手にケッテー)の写真も載ってるよ〜 どっかで見たことある家が写ってるよ〜大家さんに尋ねてみたら、寝耳に水だったしく、狼狽して...
旧ブログ

わが子を思う親は強し!なのだ

早めの夏休みをとって、南の島へ家族で旅に出ていました。で今日、京都に戻ってきたら、、、お隣さん関係でとんでもないことが持ち込まれてしまいました。夜の10時過ぎぐらいだったか、玄関からチャイムの音が。こんな時間に誰だろう?我が家で出るのが遅か...
旧ブログ

バッタの赤ちゃん

ちびっこバッタ軍団 朝、夫さんが「家族全員集合!」と玄関から叫んだので、「なんじゃいな?」と思って行ったら、、、バッタの赤ちゃんが、勝手に生えた朝顔の葉っぱにびっしり。かわいいけれど、朝顔の葉っぱがかわいそう、、 カメムシの行列 カメムシ一...
旧ブログ

a-blogを、 正式版1.7にアップバージョンしてみた

やっと、正式にリリースされたので、1.7b3から上げてみました。思ったよりも簡単にできました。最近、携帯電話からのアクセスが多いので、携帯版AdSenceも使えるといいな。
旧ブログ

ベルギーの旅人からの電話

朝、国際交流協会から電話があった。「なんじゃらほい?ホームビジットかな?」と思って出たら、ビンゴ!のホームビジット依頼、、、ではなかった。以前4月に我が家に同プログラムで遊びに来た、スペイン(交流会館の人、間違えて言ってたよーなので訂正)ベ...
旧ブログ

南禅寺の蛍

蹴上の都ホテルのレストランでちゃんこ鍋を食べに行った帰り、南禅寺経由で歩いて帰りました。やっぱりきれいな水の流れているところですね〜蛍が、1匹、ふら〜っと飛んでいました。南禅寺の境内まで出てくると、2〜3匹がぼ〜っと飛んでいるのは、哲学の道...
旧ブログ

今年も哲学の道で蛍狩り

囚われの身、源氏蛍くん 1週間前から、雨の日以外は毎日通っている、夜の「哲学の道」。おととい、今日と、ぼちぼち増えてきました。でも、それに比例して、観光客のほうも倍で増えてきています。今日は寒かったせいか、蛍も凍えながら飛んでいました。多く...