ゆきるん

旧ブログ

初めての「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう」で目覚めてみる?!

えっと、だいーぶ前に購入しっぱなしで放置プレイしていた、さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かすって本、ネットで試した方々が大絶賛しているので、気にはなっていました。今年になって、やっと購入してみたのですが、読む...
旧ブログ

もう予約するしかない!「村上さんのところ コンプリート版」

久しぶりです!前の更新から1ヶ月以上たっているのは、仕事が始まって忙しすぎたからです。って、言い訳してみる…(⌒-⌒; )久しぶりにKindleさわってベストセラーをのぞいたら、村上さんのところ コンプリート版がランクインしているではありま...
旧ブログ

LINEが「正常に処理できませんでした」で使えないときの最後の手段

スマホ、買い換えたんですよ!るん♪もー、落ちまくっていたので2年半たったし、クーポンがあったしキャンペーンやってるし、最新のに換えてきました。で、ママさん関係はLINEで連絡を取り合うことが多く、つい最近入れたのですが、落ちること落ちること...
旧ブログ

読んでもらえるメールを素早く書く方法

目次 まえがき第1章 文章が持つ力は∞(無限大)第2章 「書かない」3原則で人を操る第3章 人を動かす7つのトリガーで、何を書けばいいかもう悩まない第4章 あとは、5つのテクニックに従って書くだけ 仕事はもちろん、PTA役員やママ友飲み会?...
旧ブログ

ガウチョパンツが縫いたくて

布がたくさんあるけど、1年はミシンをさわっていないので、何とかしたい私。おうち服はできるだけ自作の服を着たいんですよね~去年の3月は、毎日自作服を着ることに挑戦していましたが今年は…。と思っていたら、私がよく使うパターンのお店aviver ...
旧ブログ

子どもにプログラミングを仕込むための下ごしらえ

Scratch2.0でプログラミングを楽しもう!(基礎編ー2)posted with ヨメレバ荻野宏二 荻野技術士事務所 2014-02-08 KindleAmazon スクラッチですが、iPad版には使い方の説明として、動画が入っていて、...
旧ブログ

さあ、才能に目覚めてみたい私

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かすposted with ヨメレバマーカス バッキンガム,ドナルド・O. クリフトン 日本経済新聞出版社 2001-12-01 AmazonKindle楽天ブックスhonto
旧ブログ

私の冷え取り生活に必須なお勧め靴下(冬編)

ウールのロングスカート(自作だよ)をはいているときは、タイツは省略してその分靴下を履きまくることもあります(足首のぶっといのが隠れるから)おかげさまで、今年はまだインフルエンザには感染していないですね~この調子で、今年も乗り切ります! 縄編...
旧ブログ

子どもにスルーされたくないので『スルーされない技術』を参考にする

最後に、レビュープラスさまより献本いただきました。ありがとうございました! スルーされない技術posted with ヨメレバ石田 章洋 かんき出版 2014-07-09 AmazonKindle楽天ブックスhonto 目次 まえがき 第1...
旧ブログ

【書評】リッチになりたいお母さんにも役立ちそう『できる人はなぜ、本屋で待ち合わせをするのか?』

できる人はなぜ、本屋で待ち合わせをするのか?この「ひと工夫」が一流の人生を作る。実は女性実業家臼井 由妃さんが書いた、ビジネスマン向けの本なのですが、お母さんにも参考に成りそうなコンテンツであふれています。その中から、「リアル・リッチ」にな...