2017年度 吉田山神社の節分祭に行ってきたよ

この記事は約2分で読めます。

京都駅からは、京都市バスの206番で一本です。
もちろん激混みっちゃ混んでいます。しかし、臨時バスがガンガン出ているので待っていれば乗れます!「京大前」で降り、東の方へまっすぐ行きます。屋台が立っているので、すぐわかります。辿り着く前から、誘惑に負けそうになります(^_^;) 午後6時 追儺式(鬼やらい神事) nan 15分前に本殿に登るも、すでに人の山!これより出遅れると、規制が入って入ることすらできなくなります。
6時になると、前の人がざわめいて余計見えない…鬼は見えません…
来年は、30分前にはスタンバって場所取りします!!! 全国・八百万神の神々を祀る斎場所「大元宮」 全国・八百万神の神々を祀る斎場所「大元宮」 鬼は見損なったけど、萬の神様にお祈りしときましょ!ということで、お祈りしておきます。
くじ付きのお豆はどこでも買えるので、こちらの前で家族全員の分を購入しました。 nan と、いきなり通行規制が入りました。
やっつけて弱った鬼が逃げ込んできます…
松明を持つお稚児?たち、あつそう…そして煙そうです
我が息子に「やってみたい?」と尋ねたら「怖そう~」
青鬼が来た~最初に青鬼 あとから鬼をやっつけた天狗が、結構イケメンあとから鬼をやっつけた天狗が、結構イケメン 弱っても、子どもを脅して泣かしている黄色鬼弱っても、子どもを脅して泣かしている黄色鬼 お菓子の神様と饅頭の神様を祀る「菓祖神社」 実は私のメイン、お菓子の神様をお参りして、ご接待のお菓子と甘茶をいただくこと!結構並びましたが、ホッと一息。 「菓祖神社」の上り お菓子の神様と饅頭の神様を祀る「菓祖神社」 やっぱり屋台 nan nan 焼きそばや綿あめ、唐揚げにたこ焼きでお腹いっぱいです。 「射的」に挑戦! 子どもたちは、以前から憧れていた「射的」に挑戦!
しかしながら、大きいおもちゃの箱は、玉が当たっても倒れない仕様になってそう…。子どもたちはお菓子に当てて、ゲットしていました。1つ500円の駄菓子…高い? nan というわけで、8時に帰宅の途につきました。吉田山神社だけでなく、聖護院にも鬼が出るし、熊野神社もお接待してます。この時期は、寒いですがこれが楽しい!来年も行きます! nan こんにちは!(^o^)/ゆきるん(@yukirun)です。
数多くあるサイトの中から、このページを見つけてくださって、ありがとうございます!

今日(2017年2月3日金曜日)は、 寒かったですね~

いつも出遅れて、屋台を楽しむだけの吉田山節分祭ですが、今年こそは「鬼を見る!」ということで、行ってきました吉田山!

タイトルとURLをコピーしました