あれから抗生剤を飲み始めたのですが、、、、
でも、母乳育児やってます(~_~;)
いや、、、ね、第1子、第2子出産のとき、高熱(産褥熱というやつね)を出したのですが、そのとき、抗生物質飲んだり、点滴しながら、母乳をあげていたじゃん。
と、夫に思いっきり指摘され、
「責任取るから、母乳育児続行!」
と、命令されました、、、って、楽なのよね、母乳育児は。
で、後日の検査結果、腎盂炎ではなく、
「体のどこかに、炎症が起こっているけど、、、産婦人科系かなぁ」
で、終了。
5日間抗生剤を飲んで、自覚症状が消えなかったら、産婦人科へ行けということでしたが、一番気になっていた、熱と体のけだるさが取れてきて、とても楽になりました。
やっぱり、気合では治せないのですね、、、風邪もどきの病状。